協力会社・正社員募集
{ 協力業者様募集 } 職種:とび
- 仕事内容
-
- 仮設とび:足場の組立・解体、仮囲いの組立・解体等
- 鉄骨とび:鉄骨建方、タワークレーンの組立・解体等
- 契約形態
- 請負
常傭可※能力・経験等を考慮し、面談のうえで決定いたします。 - 資格
- 職長・安全衛生責任者教育、足場の組立て等作業主任者、鉄骨の組立て等作業主任者、型枠支保工の組立て等作業主任者、玉掛技能講習等
- 契約地
- 東京都内の作業所
- 応募方法
- 応募を希望される方は、会社概要・経歴書を下記あてご郵送ください。 応募書類到着後、追ってご連絡いたします。
- お問い合わせ
- 〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-18-4 ヴィレッジイースト3F
TEL:03-6409-6315 FAX:03-6409-6316
E-mail:hiro@ebisu-k.jp
採用担当:田中

{ 正社員募集 } 募集職種:とび職人/月給22万〜/有給あり
- 仕事内容
-
業務拡大につき鳶(トビ)職人を募集します。
新しい職場を探されているとび職の方、未経験の方、定着率の良い当社で一緒にお仕事をしませんか?
具体的なお仕事- 新築工事現場:鉄骨建方・PC積層・足場組立解体・仮設工事・タワークレーン組立解体
- 仮設EV工事・杭工事・重量物揚重
- 改修工事現場:足場工事
※現場には直行直帰です
まずは気軽にお電話ください TEL: 03-6409-6315 - 雇用形態
- 正社員
- 応募条件
- 【学歴】
学歴不問(高校新卒者大歓迎)
【経験】
とび職の実務経験のある方優遇
※未経験の方も歓迎(興味のある方は、お気軽にお問い合わせください)
【資格】
下記資格等保有していれば尚可
職長・安全衛生責任者教育、足場の組立て等作業主任者、鉄骨の組立て等作業主任者、型枠支保工の組立て等作業主任者、玉掛技能講習等、1級または2級とび技能士、施工管理技士、建築士
- 未経験歓迎
- 経験者優遇
- 学歴年齢不問
- 中高年(40代・50代)シニア(60代)の方も大活躍!
- 建設業に興味がある方
- 高所が好きな方
- 体を動かすことが好きな方
10代〜60代まで幅広い年齢の方が活躍しています!
ハローワークの紹介状をお持ちの方は面接時にお持ちください。
- 勤務地
- 東京都及び神奈川県 近郊
本社:東京都渋谷区恵比寿1-18-4 ヴィレッジイースト3F - 勤務時間
- 8:00~17:00 ※現場ごとに若干の変動有り
- 給与等
- 【正社員】
月給220,000円~640,000円
※賞与あり(会社業績による)
※生産賞与あり(担当した現場の出来高による)
《給与例》41歳 52万3千円 - 諸手当
- 通勤交通費全額支給
- 休日・休暇
- 【休日】日曜・祝日(休日出勤時は代休制度あり)
【休暇】夏季休暇・年末年始休暇他
【年間休日】95日 - 福利厚生
-
- 社会保険完備
- 交通費全額支給
- 有給休暇
- 資格支援制度あり
大型休業支援(高額医療、育児休暇)
協会けんぽ加入(社会保険、雇用保険)
建退共加入(退職金制度で老後も安心)
月給で生活安定(週40時間以上は時間外手当で支給)
資格取得に全力(入社6ヶ月後から講習料全額会社負担)
ユニフォーム・工具(入社6ヶ月後から支給:上着 春2着、シャツ 秋2着、夏 空調服、冬 ナイロンジャンパーor防寒着、インパクト50%負担) - 特記事項
- 試用期間3か月
- 応募方法
- web応募フォームか郵送のいずれかにてご応募ください
応募フォームはこちら
【郵送の場合】
履歴書と経験のある方は現場経歴書(現場ごとに担当した作業内容のリスト)を下記あてご郵送ください。応募書類到着後、追ってご連絡いたします。 - お問い合わせ
- 〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-18-4 ヴィレッジイースト3F
TEL:03-6409-6315 FAX:03-6409-6316
E-mail:hiro@ebisu-k.jp
採用担当:田中